晩ごはん

9月1日の晩ごはん

スパゲティミートソース 政府のコロナ分科会の座長を務める 尾身さんの関係する病院が、国からの 補助金を132億も取っているらしいん ですけど。 コロナがやたらと深刻な感染症の ように世の中に流布されてるのが、 この補助金の存在で茶番ってことが 証明さ…

8月30日の晩ごはん

牛肉ともやしのオイスター炒め 無限に食べてしまうキャベツ えのきのおみそ汁 ごはん コロナワクチン接種後の死亡事例が 最新の報告では1000件を越える中、 うちの親父がワクチン打ったのかと 聞いてきたので、打ってないと言ったら もしものことがあったら…

8月29日の晩ごはん

チャーハン カレーうどん 鮭ハラス大根おろし和え 冷奴 上記はこのコロナ禍でなにが どうなってるかを端的に表した データですけども、テレビや新聞などの 脚色された報道でなく一度、自分の 心をフラットにしてみてもらいたいと 思います。 新型コロナと言…

8月25日の晩ごはん

ポテトコーン揚げ餃子の皮包み 冷奴 キャベツのコールスロー コーンともやしのおみそ汁 ごはん 僕のごく親しい人がつい先日のある日、 発熱したので病院でPCR検査をして、 その結果陽性となり、2週間のホテル 療養を経て回復して、 出てきたんですけど。 な…

8月22日の昼ごはん晩ごはん

コーンベーコンちらし 鮭ちらし 昼が3合 夜が6合 1日で9合を完食してますので我が家、 全員が食べ盛りです(笑)

8月19日の晩ごはん

焼鮭 ホタテ貝柱塩焼き 冷奴 えだまめ(山形産 だだちゃ豆) 小松菜とうすあげのおみそ汁 ごはん ベンチで応援してる時や、 ランナーコーチ、 試合後泣きながら退場する時も 含めてすべて、 高校球児がマスクしてる姿なんて 見たくないです。 マスクなしで伸…

8月18日の晩ごはん

鳥の唐揚げおろしポン酢 豆もやしのナムル きゅうりの梅おかか和え ベーコンとキャベツのおみそ汁 ごはん 小中学校で給食やお弁当を食べる 時に黙食するように今だに指導 されてるとうちの末っ子から聞いて、 それはもはや学校ではなく刑務所やん って思って…

8月16日の晩ごはん

エビフライ オクラおろし 冷奴 なすとうすあげのおみそ汁 ごはん エビフライの調理は工程が 非常に多いのが難点でして、 エビの皮をむく↓ エビを塩水と片栗粉で洗う↓ 水で洗う↓ 背ワタをとる、筋を切って真っ直ぐにする↓ しっぽを少し切り落として水分を抜く…

8月12日の晩ごはん

冷やしぶっかけうどん天ぷらのせ マスクをするとかしないとか、 ワクチンを打つかと打たないとか、 日本人のひとりひとりが自分の 頭でよく考えて判断し、行動すべき だと思うんですけど、 考える、という作業はまあまあ パワーを使いますよね。 勉強したり…

8月11日の晩ごはん

豚の生姜焼き アスパラベーコン巻き もやしときゅうりとツナのサラダ 千切りキャベツ 小松菜とうすあげのおみそ汁 ごはん 日本がまっとうな民主主義国家なら、 ワクチン打ちたい派と反ワクチン派 だったり、コロナ悲観派と楽観派同士で お互いがどのように考…

8月10日の晩ごはん

塩そぼろ丼 ゴールドラッシュコーン えだまめ(徳島産 あわっちゃまめ) みつばの辛子和え えだまめのスープ マスクしないと病気を防げない ぐらいなら、人間はもうとっくの昔に 滅びてると思いますけども、そうならず これまで地球上で生きてきたわけですか…

8月9日の晩ごはん

ぎょうざ えだまめ(京都産 夏ずきん) 小松菜とベーコンの中華スープ ごはん 無人でも満員に見える新国立競技場 ですけども、東京オリンピックが実は 最初から無観客開催と決まっていて そういうふうにつくったんだとしたら それはもう恐ろしい話だな、 と…

8月8日の晩ごはん

焼き万願寺あまとう 湯葉豆腐 しじみのおみそ汁 ごはん 宿泊療養施設に入れず自宅療養 しながら待機、というのが都会では 発生しているようですけども、 それで身の危険を感じるのなら、 都会から離れればいいのに、と 単純に思います。 だいたい病気という…

8月7日の晩ごはん

キャベツと豚バラの炒めもの 京都産万願寺あまとう焼き ほうれん草のナムル ソース焼きそば ゴールドラッシュコーン 貝柱塩焼き アサリの赤だし ごはん まあ僕もいろいろな産地の野菜を食べてる ということに関しては誰よりも勝ってると 自負がありますので…

8月6日の晩ごはん

銀ダラの幽庵焼き そうめんサラダ クセになるきゅうり ごはん 6日朝はキレイな虹がでました。 再三お伝えしている通り、ガチ 昭和生まれの僕ですけども、 終戦からは30年ほど後の生まれの せいか、関西人のせいなのかは わからないですけども、 8月6日=広島…

8月5日の晩ごはん

レンコンの天ぷら ちく天 クセになるきゅうり わかめ生姜醤油 あさりの赤だし ごはん アサリの赤だしに露出があってしまい、 ごはんが明るく白飛びしてしまってるん ですけど、コロナ禍の騒動もこれぐらい 白黒はっきりさせてもらいたいもんです。 一体誰が…

8月4日の晩ごはん

豚丼 湯がいてきざんだオクラ 塩してスライスして搾ったきゅうり 小松菜のおみそ汁 もう何度となく作ってる豚丼ですけど、 今回のやつはいつもより美味しかった です。 いつもと同じように作ってるので、 なんでかはわからないんですが、この なんとなくの部…

8月3日の晩ごはん

ジャーマンポテト 鶏むね肉ときゅうりのごまだれ和え レンコンのきんぴら えだまめ(徳島産 あわっちゃまめ) ゴールドラッシュコーン 小松菜とカボチャのおみそ汁 ごはん マスクをしろだとか消毒をしろだとか ワクチンを打てだとか、そういう ことは人権を…

8月2日の晩ごはん

皿うどん 冷奴 8月生まれなので暑さには強いと 自負してるんですけど、それでも 夏にわざわざ熱い料理を食べたい とは思いませんのでね、日々の 晩ごはんのやりくりが困りかけ ている最近なのでございますが〜 冷たい料理となるとどうしても 麺類中心になり…

8月1日の晩ごはん

チキンカツ スパサラ きゅうりのお漬物 小松菜とうすあげのおみそ汁 ごはん 地球温暖化対策とかSDGSとか、 水素燃料だとか低炭素社会だとか、 テレビや新聞から見聞きするような 地球環境に関するような話は、 ほとんどの場合で本質は国や企業が 補助金目当…

7月31日の晩ごはん

しらす丼 フライドポテト えのきのお吸い物 オリンピックの競技もどんどん 多様化する中で、スケボーとか BMX?とかサーフィンとか、 それぞれ努力してきたんだろうな とは思うんですけど、例えば 柔道とか体操とか、バドミントンとか 卓球とかそういう昔か…

7月30日の晩ごはん

中華焼きそば ゴールドラッシュコーン きゅうりのお漬物 茗荷の中華スープ ごはん 今回の東京オリンピックですが、 国や事情によってはもう二度と東京に 来ることのできないような境遇の 選手もいるだろうに、自由に出歩いて 見物もできないなんて気の毒だな…

7月29日の晩ごはん

鶏むね肉の棒棒鶏 オクラおろし えだまめ(徳島産 あわっちゃまめ) まあ僕も昭和脳と言われればそれまで ですけども、サーフィンやスケボーや ゴルフなどの競技がオリンピックに 入ってるのが違和感あります。 野球とソフトボールは次のパリ大会 からは外れ…

7月28日の晩ごはん

舞茸ごはん サンマの開き ミネストローネ風スープ 開催中の東京オリンピックですけど、 日本人選手の活躍が目立ってるなと 思います。 やはり自国開催となるとLIVEで見られる 機会が多いのでそういうところが いいとこなんだなと思うんですけど 柔道ですか、…

7月27日の晩ごはん

ちく天 丸ナスのチーズ焼き かに 冷奴 小松菜とうすあげのおみそ汁 ごはん 料理ってできるだけベストの状態で 食べさせたいと思うのがつくった者の 気持ちだと思うんですけど。 夏場は食卓に並べると冷たいものが すぐにぬるくなるので困ります。 できれば保…

7月26日の晩ごはん

鳥もも肉と大根のカレー煮 ポテサラ えだまめ(京都産 夏ずきん) えのきのお吸い物 ごはん 開催中の東京オリンピックですが、 日本人選手の活躍が目立ちます。 もちろん自国開催なのでコンディション 面では有利なのは当然なんですが、 それ以上にこの日本…

7月25日の晩ごはん

お好み焼き だいたいいつも真剣に追いかけて 特定のテレビを見るということは ないんですが、自国開催ということ なんでしょうか、ソフトボールの 試合の中継にうまくめぐり会って いまして。 いつになくしっかりと観戦してると、 なかなかどうしてというか…

7月24日の晩ごはん

牛肉と小松菜のオイスター炒め 夏野菜の揚げ浸し 冷奴 きゅうりのお漬物 ほうれん草とうすあげのおみそ汁 ごはん 茄子、ピーマン、カボチャ、モロッコインゲンなどを 使ってますので、どれも夏野菜と呼ぶに ふさわしいものばかりでして、量的にも たくさんあ…

7月23日の晩ごはん

冷しゃぶ 野菜いろいろ ちくキュー えだまめ(徳島産 あわっちゃまめ) ごはん 地元の祭りであろうが東京オリンピック であろうが、やるんならまあ最低限度の 手洗いとかはやるとしてもマスクしてる とかしてないとか、アルコールが どうのこうのとか言わず…

7月22日の晩ごはん

鳥の唐揚げ 冷奴(山形のだしのせ) きゅうりのお漬物 キャベツとうすあげのおみそ汁 ごはん この季節になると、親父の 家庭菜園やら近所の親切な おじさんやらからきゅうりが 無限に供給されるので、消費する こちら側としてはのぞむところだ、 という気持…