6月6日の晩ごはん

サラダチキンゴマだれ

サーモンマリネ

ほうれん草としろなのナムル

ロッコインゲンの卵とじ

わかめスープ

ごはん

f:id:asanoyaoya:20200606194236j:imagef:id:asanoyaoya:20200606194143j:imagef:id:asanoyaoya:20200606194149j:imagef:id:asanoyaoya:20200606194152j:imagef:id:asanoyaoya:20200606194200j:image

川西町結崎界隈では今日、田んぼのしろかきを

やっている様子が見かけられました。

しろかき後の田に水が入ると燕がその水面あたりを

飛びまわります。毎年見る光景です。

おそらくですけど、日本では稲作が始まった

縄文時代後期から弥生時代にはそんな光景が

見かけられたんだと思います。

2000年以上もの間、燕はずっと同じことをやっている

というのに、日本人の生活スタイルはほんの

50年ほどの間にずいぶん変わってしまったなあと思います。

人間の体と心をかたちづくるのが毎日の食事で

あることは疑いようもないことだと思いますので、

できる限り手作りを心がけたいですね。